TREK EMONDA SL5 購入時からの記録 I
購入日時:2016年5月23日
購入店舗:Y's ROAD 船橋
・納車前の「バイオレーサー1000」(フィッティングサービス) によって「適正サイズ」と「乗り出しのサドル高」が算出され、納車時に自分の身体に合った調整済のバイクが手渡された。
※適正サイズとなるフレームは、私の股下が比較的長かったらしく、高さはフレームサイズ 56cmでよいが、ハンドルまでの長さが少しオーバー気味ということで、100mmのステムを80mmに交換することになった。
TREK EMONDA SL5(2016) 仕様
フレームセット・フレーム
Ultralight 500 Series OCLV Carbon, ride-tuned performance tube optimization, E2 tapered head tube, BB90, internal cable routing, DuoTrap S compatible, Ride Tuned seatmast
・フォーク
Émonda full carbon, carbon E2 steerer
ホイール
・ホイール
Bontrager Race Tubeless Ready ※1
・タイヤ
Bontrager R1 Hard-Case Lite, 700x23c
ドライブトレイン
・シフター
Shimano 105, 11 speed
・フロントディレーラー
Shimano 105, braze-on
・リアディレイラー
Shimano 105
・クランク
Shimano 105, 50/34 (compact) 50-34
・BB
BB90
・カセット(スプロケット)
Shimano 105, 11-28, 11 speed 11-12-13-14-16-17-19-21-23-25-28
・チェーン
Shimano 105
コンポーネント
・サドル
Bontrager Paradigm R, hollow chromoly rails 230g
(◎SERFAS RX ADVANCE MEN's「RX-921V」510g) ←2017.01.23現在
・シートポスト
Bontrager Ride Tuned carbon seatmast cap, 20mm offset
・ハンドルバー
Bontrager Race, VR-C, 31.8mm
・ステム
Bontrager Elite, 31.8mm, 7 degree, w/Blendr computer & light mounts 100mm
◎Bontrager RXL, 31.8mm, 7 degree, 80mm
※納車時に交換済|交換にはならず、追加購入となった。
・ヘッドセット
FSA Integrated, sealed cartridge bearings, 1-1/8" top, 1.5" bottom
・ブレーキセット
Shimano 105
WEIGHT
重量 56cm - 7.82 kg ※ペダルなし
価格
本体:¥299,000.(実売税込)
+ステム:¥5,900.(実売税込)
----------------------------------------------------------------------------
+ペダル
SPDペダル 「SHIMANO PD-A600」 ¥10,506.(実売税込)
・重量:286g(2個)/クリート70g
・ULTEGRAグレードで歴代最軽量のSPDペダル
・高効率でパワーを伝えるワイドプラットフォーム
・空気力学に基づいたシングルエントリーSPDデザイン
・凹みのあるSPDシューズと互換性があるため、自転車を降りて歩く場合にも対応
・ステップイン・アウトのテンション調整が可能 ※納車時にセット済|追加購入
ペダルはSPDにした。ポタリングにはSPDが最適なのだわさ。
(納車時のペダル込み重量は約8.1kg。ただし、サドルバッグなどアクセサリは含まれていない)
----------------------------------------------------------------------------
+サイクルコンピュータ
本体「Bontrager Trip 300」 ¥8,900.(実売税込)
主な特徴
・ANT+対応、2.4 GHzデジタル信号
・速度、ケイデンス、心拍数(現在、平均、最高)
・走行距離、オートスタート/ストップと200時間のロールオーバー付きの設定可能なオドメーター
・時計(12/24時間)と総走行時間、ペーサー機能とスキャンモード付き
・ユニバーサルマウント付属、調整式ハンドルバーマウントも用意
・Blendr対応
----------------------------------------------------------------------------
ANT+センサー「Bontrager DuoTrap S Digital Sensor」 ¥6,900.(実売税込)
主な特徴
・ANT+ 2.4GHzとBluetooth® Smart ワイヤレステクノロジー搭載デジタル速度・ケイデンス センサー
・ANT+とBluetooth® Smartにより、Trip 300とスマートフォンの同時使用が可能
・すべてのANT+とBluetooth® Smart ワイヤレステクノロジー対応デバイスに接続可能
・Bontrager ホイールマグネット、クランク ケイデンスバンド、CR2023電池が付属
----------------------------------------------------------------------------
+シューズ
SPDシューズ「SHIMANO SH-MT34LJ」 ¥10,400.(実売税込)
[商品スペック]
●重量 : 約642g
●ソール : グラスファイバープレート/EVAミッドソール/ラバーソール
●アッパー : シンセティックレザー+メッシュ
●ストラップ : シューレース(レースキーパー付)
●ラストタイプ : ボリュームツアーラスト
[商品詳細]
ツーリング、トレッキングに適したSPDシューズ。
靴紐の編みこみが内側に整頓される構造で、パーツの巻き込みを防ぎます。
----------------------------------------------------------------------------
+アクセサリ
サドルバッグ「Bontrager Pro Small Seat Pack」 ¥2,800.(実売税込)
・最大積載量:505cc
ボトルケージ「4ZA CIRRUS 黒・黒」 ¥2,700(実売税込)
[写真なし]
このフォルツァシラスのボトルケージは日本限定モデルらしい。
----------------------------------------------------------------------------
以上が購入と同時に揃えたもの。
ライト、携帯ポンプ、替えのチューブ、バイクスタンドがまだ揃ってなかった。
クロスバイク GIANT ESCAPE R2 からの乗り換えなので、使えるものはたくさんあったのだが、知人にクロスバイクを譲った際にアクセサリもいっしょに渡してしまったため、残ったのは 空気入れ、油脂類、ヘルメット、グローブ、シューカバー、輪行バッグだけだった。
MEMO
※1 :ホイールの詳細
モデル BONTRAGER RaceTLR
・規格 シマノ10-11速用タイプ
・リムタイプ クリンチャータイプ
・価格 フロント ¥18,000(本体) + 税 22000
・リヤ ¥22,000(本体) + 税 26000
・前後セット価格¥40,000(本体) + 税
・素材 アロイリム
・重量 前後セット 1720g(フロント 700g、リア 1020g)
0コメント