ライト
「GIZA CG-211W White LED」 ¥2,680(実売税込)
ヘッドライトはいくつも持っているが、暗くなってから使用するものばかりだった。ポタリングの後半に日が暮れるような場合しか携行しなかった。
最近は昼間のライト点灯があたりまえになりつつあるので、昼間も使えるよう常時装着しても邪魔にならない小さくて軽いものが必要になった。
しかし、軽さを求めると、このライトもリアライトと同様に充電式でバッテリー容量が少ないため、1日中点灯しておくことはできないし、真っ暗闇での走行には完全に光量不足である。昼間はただハンドルに載っているだけの存在である。夕暮れになる前には付けるようにしているが、自分は点灯ではなく点滅させている。
※点滅では点灯していることにはならないので何か事故などあったときは法律的には不利になると言われているが、法律は法律。現実的には点滅のほうが100倍くらい視認性は高い。法律守って事故る確率が下がればいいけど、どうなんだろう・・・。
----------------------------------------------------------------------------
0コメント